saat

アプリ組み込み用SDKにより短期間でFIDO導入を実現

FIDO UAFでは、iOS・Android版のクライアントSDKと、弊社運用の認証サーバー(AWS)をセットでご提供していますので短期間でのパスキー(passkey)認証導入が可能です。

saat FIDO認証(UAF) 運用・構築イメージ
一般的な生体認証

SDK

自社のスマートフォンアプリにクライアントSDKを組み込み、機能を呼び出すことで、パスキー(passkey)認証を簡単に実装することができます。

FIDOの生体認証

認証サーバー

SDKと連携してパスキー(Passkey)認証を行うためのクラウドに設置された認証サーバーでは、使用中のライセンス数の確認や、登録されている利用者の確認等を行うことができます。

ユーザーの利用イメージ

指紋認証、顔認証などの生体認証でアプリに簡単ログイン

利用ユーザーは初期設定のみで、指紋認証、顔認証などの生体認証でのログインが可能になり、パスワードの漏洩、パスワード自体の失念の対策にもなります。

初回登録
ログイン

サービス提供内容

製品構成 認証サーバ(AWS) パスキー(Passkey)認証及び登録利用者(ID等)の管理サーバ
ライブラリー スマートフォンアプリケーションにFIDO認証機能を実装するためのライブラリー
サンプルアプリケーション 本ライブラリーを組み込んだスマートフォンアプリのサンプル
APIマニュアル 開発者向けの説明書
アプリ保護サービス 事業者様のアプリ自体を保護するサービス(Androidアプリファイル向け)
動作環境 ・iOS
・Android
※対応バージョンなどサポート環境の詳細はお問い合わせください。
FIDO認証仕様 認証規格 ・FIDO UAF(Universal Authentication Framework)
※FIDO対応端末を使用して、パスワード不要で認証する方式。
認証手段 ・指紋認証、顔認証、PIN
※利用可能な認証手段は端末に応じて異なります。詳細はお問い合わせください。

サート製品導入のご相談はこちらから

ページトップへPage Top