指定スキャンは、パソコン内から任意の領域を指定してスキャンする機能です。
環境設定画面から、スキャンの対象や駆除方法、動作オプションを設定できます。
参考
機能の概要は指定スキャンをご参照ください。
HOME画面やタスクバー内から環境設定画面を表示します。
環境設定画面からスキャン設定メニュー
→ 指定スキャンタブを選択します。
設定:ウィンドウから、スキャン対象に含めるファイル/プログラムを設定します。
設定:ウィンドウから、検知したウイルスの駆除方法を設定します。
共有フォルダの共有オプション解除後、スキャンする:パソコンに共有フォルダがある場合、共有設定を解除してスキャンします。
参考
解除された共有設定を元に戻すには、Windowsのファイル共有から再設定してください。