除外リストへの追加/修正

環境設定画面のビヘイビア侵入遮断の設定から、各種異常への処理時に除外する対象を設定できます。

注意

除外した対象は、異常を発生しても処理されません。必要な場合のみ設定してください。

 

画面の操作

  1. HOME画面やタスクバー内から環境設定画面を表示します。

  2. 環境設定画面から侵入遮断メニュー → ビヘイビア侵入遮断を選択します。

  3. ビヘイビア侵入遮断機能を使用するを有効にします。

  4. 各設定の処理方法から検知/遮断 除外リストボタンを選択します。

  5. <除外リスト>のウィンドウから除外対象を設定します。設定した対象はリストに表示されます。

    参考

    各設定の処理方法から未使用を選択した場合、除外リストボタンは選択できません。

 

不明なプロトコルドライバー除外リスト

 

異常トラフィック除外リスト

 

ARPスプーフィング攻撃除外リスト