ネットワーク保護機能に関するステータス情報で、パソコンのネットワーク接続状態がリストに表示されます。
リストでは、ネットワークに接続したプロセスやIPアドレス、ポートなどの情報を確認できます。不審なプロセスや危険な接続先の有無を把握して、悪意ある接続からの保護に活用できます。
HOME画面からネットワーク保護タブを選択します。
ネットワーク保護画面からネットワーク接続状態タブを選択します。
キーワード入力:キーワードを入力して、リストの表示を絞り込みます。
更新:リストを最新情報に更新します。
プロセス名:ネットワークに接続しているプロセスの名前です。下線付きの項目を選択すると、ファイル分析レポートが表示されます。
プロセス状況:現在、動作中のプロセスの情報です。
PID:特定ポートを使用するプログラムのPID(Page Identifier)です。
プロトコル:接続に使用したプロトコルの名前です。
リモートIPアドレス:接続中のリモートIPアドレスです。
リモートポート:接続中のリモートポート番号です。
ローカルポート:接続中のパソコンのポート番号です。
接続状態:ネットワーク接続の状態です。 ポートがオープンな場合はLISTEN、接続が保持された場合ESTABLISHなどの情報が表示されます。