システムのアクセス先や動作中のプログラム(プロセス)をリアルタイムで監視し、ウイルスを検知・駆除します。
参考
プロセス監視では、パソコン内で活動中のウイルスを検知します。システムのアクセスを受けず、潜伏しているウイルスは、システムスキャナーで検知できます。
検知に応じて、次の警告メッセージが表示されます。
駆除するを選択して、ウイルスに感染したファイルを駆除(または削除)します。
検知名:ウイルスの検知名。
状態:駆除可能、駆除不可、アクセス遮断など、検知・駆除内容の説明。
ファイルパス:ウイルスファイルの位置。
注意
駆除せずに警告メッセージを閉じると、ウイルスが活動を継続して、再度メッセージが表示される場合があります。
駆除しない場合、ウイルスによる危険性が発生するおそれがあります。ご注意ください。
駆除が完了すると、結果が表示されます。
参考
駆除したファイルは、サート・ネチズンが自動的にバックアップします。
バックアップの管理はバックアップセンターで行います。バックアップされたファイルの確認や復元、バックアップからの削除ができます。
参考
駆除後、パソコンの再起動が必要となる場合があります。
プロセス監視は、サービス提供事業者のサイトにアクセスしている間、本体画面とともに動作します。動作はOFFにできません。